doniti 日誌

( おもしろき こともある世を おもしろく)

下見

f:id:donitia:20190315215155j:plain

 

忘日、平成お徒隊4月分の下見のため、清瀬あたりを徘徊してきた。

 

柳瀬川を渡って清瀬市に入る。畑が意外なほど残されていて、車の少ない細道もあり、のんびりしていて大変いい。畑に紅梅が咲いて河津桜も咲きおまけに夏みかんがぶら下がっている。はるだなぁ!

 

縄文遺跡(埋め戻されているが・・・)で昼飯。広びろとしたなだらかな丘に柔らかなそよ風が吹く。日差しを受ける背中がポカポカして心地がいい。そういえばもうすぐお彼岸だなぁ!

 

南下して清瀬の駅を跨ぎ、東久留米市に入って黒目川河畔を歩く。やっぱりまだ清流といわれているのだろう、水草が浅い川の中で揺れている。しかし少し上流へ行くとすぐに流れが細くなってそのうち水がなくなってしまった。源流部の湧水が枯れたのだろうか?

 

黒目川を離れ今度は東村山市に入って野火止用水に沿って歩く。今回のテーマは「北多摩と野火止用水」であるから、野火止用水はぜひとも歩かねばならない。それで昔ここにあったという復元水車なども見る。

f:id:donitia:20190315223828j:plain

 

 

最後に東村山駅をまたしても跨いで正福寺へ入る。国宝地蔵堂がある。

ずいぶん古い建物だそうだけれど、小さいながらなんともかっこいい。中に小さな地蔵がいくつも並んでいるというが、むろん中は見えない。

f:id:donitia:20190315224556j:plain

その代わりと言っては変だが、お堂の横に小さな小さなお地蔵さんがたくさん並んでいる。千躰地蔵というそうだが数えてみないのでわからない。しかし地蔵さんというのはやはり可愛らしいものだなと思う。

f:id:donitia:20190315225104j:plain