doniti 日誌

( おもしろき こともある世を おもしろく)

道端にて

 

 このご時世でも、散歩だけはしている。

 

 

f:id:donitia:20200430195717j:plain

 

 

 家の中で自粛といっても、自ずから限度があり、そうそう言う通りにはいかない。

で、近所の散歩には出かける、のだが、道を歩いていてマスクをしていないと、すごい目つきで睨まれる。この目が怖いから止むなく家に籠る、という人もいるらしい。

 

 政府、行政の無為無策により、こうなってしまった以上は、何よりもストレスを開放することだと思う。いったん収束しても、その後の社会がどんな姿を現すのか、想像もできない。のだから、ゆるゆると考えた方がいいんじゃないだらうか。

 

 

 そこで道っ端の小さい花を見て歩くことにした。とは言っても、まずは名前を知らない。名を知らぬは、ものを知らぬと同意義、せめて名を知りたいと思う。ところが、歳をとると物覚えが悪くなり、ついでにたちまち忘れる。

 

f:id:donitia:20200430200728j:plain

 

 ピンボケだけれど、これが分からない。小さな図鑑を見ると「ノゲシ」の類のように見える。花の直径は1cmもないような、ごく小さいけれど、なんだか道端では目立った。葉っぱはタンポポみたいだけれどなあ。

 

 

f:id:donitia:20200430202323j:plain

 

 これがまた、ごく小さな花で、よう解らん。花は5mmぐらいかなあア、わがバカちょんカメラでは小さすぎて、写らない。長い望遠レンズでもあれば、きちんと映してみせるのだ、と負け惜しみ。

 

 

f:id:donitia:20200430202718j:plain

 

 これは又、全く想像すらもできない。こんなへんてこりんな花が、この世に存在していていいものだろうか? まあ、オレのようなヘンテコりんの人間が存在しているのだから、花ばっかり存在してはならぬ、という理屈はないよな。

 

 

f:id:donitia:20200430203003j:plain

 

 これも図鑑でさんざん探してみたけれど、分からんチン。花そのものが意外ときれいなので、園芸品種かとも思うけれど、それにしては直径がせいぜい1cm程なので、道っ端の草花だと思うんだけど。

 

 

f:id:donitia:20200430203425j:plain

 

 これはたぶん分かる。踊子草だと思う。ヒメオドリコソウといって、これのごく小さい赤っぽい花がある。花の形がよく似ている。ヒメが付くほうが無論小さくて、花を見るのが大変だ。ところで、これはなんで白っぽいのだろう。

 

 

f:id:donitia:20200430203757j:plain

 

 これも全く分からず。花の直径はせいぜい2cm、これもタンポポの花に似ているが、葉っぱがタンポポとは違うように見える。似ている花が多くて覚えきれないのが、くやしいと言えば悔しい

 

 

f:id:donitia:20200430204129j:plain

 

 これまた、ハレーションを起こして花色が不鮮明だけれど、紫がかった白だったと思う。花びら(だと思うが)9枚もあるのが変わっている。まさか「キクザキイチゲ」じゃないだろうなあ! めったにない花だと聞いている。

 

 

この後はおまけの画像。

 

f:id:donitia:20200430205210j:plain

 竹の塀の間から、にょっきり!

 

 

f:id:donitia:20200430205309j:plain

 珍しい花の、シャクナゲの色。

 

 

f:id:donitia:20200430205433j:plain

 可愛いな! (ボケけているのは、目いっぱいのズームだから)

 

 

 

f:id:donitia:20200430205553j:plain

 

 最後はこれでどうか!!

 

 八重桜散り敷き   季節はもう初夏

 

 案外、暑いのがいい。