doniti 日誌

( おもしろき こともある世を おもしろく)

さんぽみち、また!

 

河川敷公園の山茱萸河津桜

f:id:donitia:20210302135551j:plain

 

 

 時に暖かい日があって、花なども咲き始め、そわそわするから表に出る。

 コロナに用心、電車に乗らないくてもいい散歩道を選ぶ。いきおい、川の岸辺をうろちょろすることとなってしまうが、止むを得なければ仕方がないので、もう暫くはなるべく自重した方がよさそうだ。

 

 

 河川敷に10面ぐらい草野球場が造ってある。広~い野っぱらに、土の内野と芝生の外野があるだけの至って簡素なものだが、空がど~~んと開けて気分良し。河川敷なのに、一昨年の台風でも冠水しなかったらしい。エライゾ。

f:id:donitia:20210302143114j:plain

 

平日なので子供たちの姿はなく、老人が5,6人紙飛行機を飛ばしていた。厚紙で作った小さな飛行機をゴムでぴょんと飛ばす。春霞の空をス~イス~イと滑空して下りてくる。あれ! 女性もいる! 暇な爺様の専売かと思っていたが、ここにも女性浸透。

f:id:donitia:20210302143833j:plain

 

 

 野球場を過ぎると田んぼや畑が広がる。まだ一面に土色が広がっているだけで緑は見えないが、間もなく野菜や稲が植えられ、たちまち緑になることだろう。日本中の村や山が緑一色になるのだから、剛毅なものだなあ!

f:id:donitia:20210302144310j:plain

 

 奥の集落に近づくと、家並みの中に紅梅と白梅。春だなあ!

f:id:donitia:20210302144519j:plain

f:id:donitia:20210302144537j:plain

 

 

 この場所はいつ来てもなぜか気持ちがいい。周りを見ながらぼう~~っとする。こういうのを流行り言葉で言えば”癒される”というのだろうか。この言葉は実にいろんなところで「目」にするが、なぜこんなにも”癒し”必要なのか、自分にはよく分らない。

 そこで、このボロクソ頭で考えてみた。戦後の日本社会で失われたものは”世間”だと言われる、それに代わって”自立した個人”が求められているとも言う。古臭い”世間”は抗わぬ限り我々を包んでいたが、それが失われてむき出しの”個人”が表に出てきた。

 ところがこの”個人”は、西洋人と違って、まだしっかりと自立してはいない。足が地についていない。だから、世間と個人の間で気持ちは揺れ動き、確信もないし不安でもある。その不安を癒してくれるものが必要、というわけなのかもしれない。

 

 無駄話は早々に終了。用水路の脇の草原で休憩。薄曇りの空から春風がさわさわと吹いてきた。何もすることがない。甘いお菓子を一つむしゃむしゃ食う。しなければならないことは何一つない。これぞ天国といわず何を天国という。

f:id:donitia:20210302153737j:plain

 

 

 

 集落の中を歩いてみた。建物の陰に春が潜んでいる。

f:id:donitia:20210302155111j:plain

f:id:donitia:20210302155136j:plain f:id:donitia:20210302155213j:plain

 

 

 丘陵の切通を越えて別な河川敷の農地へ。家は2軒だけ、あとは一面畑。土筆を探してみたが、見つからなかった。まだ少し早いのかナ。砂利の道が続く先へとぶらぶら。梅がぼうっと霞んでいる。

f:id:donitia:20210302155848j:plain

f:id:donitia:20210302155727j:plain

 

 

 梅の花もそうだけれど、まだ緑が芽生える前に様々な花が咲く。ホトケノザオオイヌノフグリはおなじみ、小さな白いのはハコベだと思うが自信はない。道端に鮮やかな赤い実があったが、これはアオキの実だろうか?

f:id:donitia:20210303092313j:plain

f:id:donitia:20210303092343j:plain f:id:donitia:20210303092421j:plain

 

 

 なるたけ舗装道を避けて草の道を歩く。舗装と草とでは、柔らかさが歴然と違う。足なんて極めて鈍感なやつ、と思うだがどうしてどうして、案外といろんなことを感じる器官なのだ。靴下に小さな小さな砂粒が入っても解る。

f:id:donitia:20210303093349j:plain

 

 

  また小さな集落に入る。赤いのやピンク、白い梅が重なるように咲いている。古風な民家の庭に紅梅の一木、馬酔木が満開の庭、これらがみんな、来週は散っていくだろう。足早に移ろっていく。諸行無常、ち~~ん。

f:id:donitia:20210303095441j:plain

f:id:donitia:20210303095459j:plain f:id:donitia:20210303095524j:plain


 

  集落のはずれに小公園、ここで昼飯。平日だから子供はいない。大人も無論いない。要するに誰もいない。後ろの藪のどこかから、鶯の初鳴きが聞こえてくる。まだチチッチとしか言わない。陽が温かい。

f:id:donitia:20210303100236j:plain

 

 

  秋川に架かる橋を渡って対岸の土手道を歩く。土手を歩いているつもりがいつの間にか川原を歩いている。まあ、川原だろうがどこだろうが道があればそれでいい。背の高い枯れススキに囲まれ、見通しは悪い。

f:id:donitia:20210303100850j:plain

 

 

 河原道がどん詰まりになって、再び土手道に上がる。ぽこぽことただ歩いているだけだから、頭の方は暇なはずだ。そこで暇な頭で何か考えようとした。が、あ~んにも考えは浮かばなかった。

 よほどのポンコツ頭なのだろうけれど、歩いているときは道っぱたの草や山などが目に入り 、何かを考えることはできないように思う。それは単に所有するこの頭がバカなせいかもしれないが、歩きながら考えるというのは困難ではあるまいか。

 だから「山道を登りながらこう考えた・・・」はもしかするとウソなではないか? あんな小難しいことを、しかも不安定な山道を登りながら考えられるだろうか? しかし、どこやらには「哲学の小道」なんて言う、考え事専門の道もあるらしいしなあ! 

f:id:donitia:20210303102415j:plain

 

 

  てくてく歩いて、4時ごろまで。18㎞、ちと長い。

 なんの益することなしといえど、腹が少しへこんだかな?

 ま、歩くことが好きですねん。

 

f:id:donitia:20210303102815j:plain

 

 

 

 

てすと です

f:id:donitia:20210228120729j:image

 

 面倒なスマホの乗り換えは、なんとなく簡単に済んだ。前回は訳の分からんごちゃごちゃで、頭が三角になったから、今回も覚悟したが販売店に行って、ちゃちゃっと済ました。

 

 それで、スマホからブログを書いてみたが、やりにくい。なにしろ文字打ちに慣れてない。ひたすらイライラする。

 

 ま、スマホで書くのは、非常手段、普段は使わずに、いざという時にしよう。

 なにごとにしろ、慣れるまでは大変であることは、仕方がない。

 

さんぽみち

狂おしいほど温くとくなるという。で、いつもの散歩道。

 

f:id:donitia:20210222084259j:plain

 いつの間にか沈丁花の花が咲いて、香り。

 春の沈丁花、秋の金木犀。どっちかといえば金木犀、遠くから香る。

 

 

 一気に春の兆し。季節的にはまだ冬だけどいいのかなあ。あちらこちらで梅が満開。紅梅も白梅も。

f:id:donitia:20210222085409j:plain

 

 

 空青く甍も光る。

f:id:donitia:20210222085838j:plain

 

 

 春の小川は・・・水ぬるむ湧き水の池。

 

f:id:donitia:20210222090128j:plain  f:id:donitia:20210222090212j:plain

 

 

  奥多摩の山並みは茫々と春霞。

f:id:donitia:20210222090455j:plain

 

 

  河川敷公園に子供たちの歓声。

f:id:donitia:20210222090619j:plain

 

 

  よちよちと、後ろ姿の可愛くて。

f:id:donitia:20210222090837j:plain


 

  花も草も。

f:id:donitia:20210222091046j:plain f:id:donitia:20210222091127j:plain

 

 

  8㎞。さて帰るとするか。今度は街の中を。

f:id:donitia:20210222091358j:plain

 

 

  心地よい商店街。

f:id:donitia:20210222091527j:plain

 

 

 むむサクラだ、河津桜か?

f:id:donitia:20210222091714j:plain

 

 

 この土手は、梅? 桃? 河津桜? 蝋梅? 満艦飾。

f:id:donitia:20210222091911j:plain

f:id:donitia:20210222091948j:plain f:id:donitia:20210222092024j:plain

 

 

 気を静めて、お寺。観音様から後光?

f:id:donitia:20210222092330j:plain f:id:donitia:20210222092359j:plain

  

 

 

そうそう、この野の花二つが咲けばまぎれなく春。

f:id:donitia:20210222092706j:plain f:id:donitia:20210222092807j:plain

 

 

   17㎞。長めのさんぽ。陽が長くなったし。